未分類

パパが子育てで1番やってはいけない事

最近は子育てに参加しているパパもたくさんいらっしゃると思います。

 

何をしたらいいか良く分からずあまり参加していないパパもいるでしょう。

 

とにかくママにお任せなパパも結構いるのではないでしょうか。

 

いざ子育てに参加するようになったパパがやってはいけない事って何でしょう?

「オレ、子育てやってるぜ」感だけは出すな!

それ、子育てのほんの一部です

ちょっと子育てや家事を手伝いだしたパパに多いんです。

  • お風呂に入れた
  • 幼稚園の送り迎えをした
  • 子供の着替えを手伝った
  • オムツを替えた
  • ご飯を食べさせた

こんな感じの事をやり始めたパパがいたとします。

そんな事を1週間程度やると、これやるだけでも結構大変だったりします。

 

そして勝手に充実感に浸り「オレ、がんばってるなー」感を出してしまうんです。

 

でもこんなのって子育てのほんの、ほんの一部でしかないんですよね。

これやった程度でそんな感じだされても、ママにストレスを与えるだけですよ。。。

 

これホント!

f:id:potetama33:20190118200212p:plain

 

仕事が大変な事なんて分かってます

毎日の仕事が忙しくて大変な事なんて、ママだって分かってます。

平日にパパが家の事があまり出来ない事だって理解しています。

 

その合間に子育てに参加してくれれば、感謝しているに決まってます!

でもその合間にやった事ぐらいで「イクメン☆彡」感を出すのはやめましょうw

 

ママは24時間子育てしてますよ!

パパの何十倍、何百倍大変な事してます。

 

共働きだったら?

共働きなら尚更です。

子育てや家事においてパパの協力は必須になってきます。

 

パパ思考 仕事 > 子育て

ママ思考 仕事 < 子育て

 

これは全てに当てはまるわけではありませんが、こういう思考回路になっている事は少ないのではないでしょうか。

 

これが良い悪いということではありませんが、仕事と子育てをいったんフラットにして考えるとお互いで、うまく両立する事が出来るのかもしれません。

 

お互いを思いやりましょう 

パパもママもどっちが偉いとか、どっちが凄いとかなんてありません。

夫婦と子供でたった一つの家族です。

 

お互いがお互いをしっかりと理解して思いやる気持ちさえあれば、どんな環境や関係であってもうまくいくと思います!

 

ママが強いほうが上手くいく事もあるみたいですけどねwww

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

笑う門には福来る☆