共働き

仕事と子育てをいい感じで両立させる方法とは?

私、晴れてる日は職場まで自転車で通勤しています。

梅雨も明けて暑さが日に日に増してきてますが、朝は比較的涼しいので片道30分のサイクリングはいい運動になりますよ!

(これは後日記事にする予定ですが、ゆるダイエットの一部になってたりします)

 

最近、自転車通勤をするようになって気になったことがあります。

少し前から道路交通法が改正され自転車も原則車道を走り、左側通行しなければいけないという法律に変わりました。

この法律皆さんはどう思われますかね。。。

 

週末によく車に乗るんですがその走行中によく自転車で路肩をよろめきながら走っている方とがいるんですが、これはっきりいって怖いです。

逆に危ないのではないかとさえ思ってしまいます。

法律でかかげられている理想と実際に起こっている現実がかなりかけ離れた状態になってしまっているんですよね。

 

・歩道での歩行者との事故を防止する。

・それなりのスピードが出ているので車道を走ったほうがいいのではないか。

・自転車に乗っている人も車道の方が走りやすいのではないか。

 

きっと上記も含めた色々な意見がでたりして法改正に至ったんだと思いますが、、、

今の日本の道路は自転車と車が同時に走ることを見越して設計はされていませんので十分な道幅もありません。

最近開発されているような地域では自転車専用レーンもつくられているようですが、圧倒的に狭い道のが多いんですよね。

 

なんというか法改正が見切り発車だなぁ~と感じてしまう夏の日の2018(笑)

 

すみませんタイトルの本題に入ってもいないのに気が付けば長々と自転車について書いてしまいました。

 

さてさて、今回は仕事と子育ての両立についてです。

(たぶん2回に分かれてしまうと思います。)

働いてるママの場合はもちろん子どもを産むという大切なイベントがあるので産休や育休を使って仕事をだいたい1年程度長くて3年程度お休みします。それは世の中的にも認知されているので、取るのが当たり前なレベルになっていますよね。

 

一方働いてるパパに育休制度というのはまだまだ普及していないのが現実です。

今上にいる上司たちの世代の風潮がそのまま残っている会社が多いんでしょうね。

そうはいっていも少しずつですが男性の育休を認める会社も増えてきているんです。

しかしながら取得率はかなり低水準のようですね。

 

男性の育休取得がもっともっと浸透してくると前回書いた家事の問題も少なくなってくるんだろうなと思ってます。

それが当たり前になるような世の中になることを願うばかりです。

でもやっぱり世代が入れ替わらないとなかなか難しいのかなぁ~とも思ってしまいます。

 

私も子どもが風や熱がでたときや幼稚園の行事等で休んだり遅刻や早退をすることがあるのですが、なんとなく周りの目が気になってしまう自分がいます。

比較的女性の多い職場なのでそこまで冷たい感じはないんですが、きっとこれまでの常識にしばられてしまっているんでしょうね。。。

 

思ったよりも自転車について書きすぎてしまったので今回はこの辺で一旦区切らせていただきますね。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

笑う門には福来る☆

こちらの記事もおすすめ!